2023年9月13日
ファスティングをプロから教わる!食事による腸活で身体の内側から健康に

運動不足や食生活の乱れなどにより、健康にもっと気を遣いたいと思っている人も多いのではないでしょうか。

そんな方には、日常で簡単に取り入れられる「腸活」がおすすめです。

 

腸活は身体にいいと聞いたことがある人もいると思いますが、一体どんなことをすればいいのか分からないという人も多いかもしれません。

また、腸活をすることで身体にどんな良いことがあるのか知りたいという人もいると思います。

 

そこで今回は、食事による腸活「ファスティング」について紹介します。

ファスティングのやり方や、期待できる身体へのうれしい効果について説明しますので、この記事を読めば、あなたも今すぐ「腸活」を始めたくなること間違いありません!

 

ファスティングで「第二の脳」である腸の環境を整える

 

 

腸活とは、食事や運動、マッサージなどによって腸内環境をより良い状態にすることです。

 

腸には多くの免疫細胞が存在しており「第二の脳」と呼ばれることもあります。

その役割は消化吸収だけでなく、免疫力を保つことまで幅広く、健康でいられるのは腸のおかげといえます。

また、ハッピーホルモンと呼ばれる「セロトニン」や「ドーパミン」を作っているのも腸です。

このハッピーホルモンが正常に分泌されていると、私たちは日常の中で幸福感を感じることができるのです。

 

また、ファスティングとは、一定期間、食事を制限することにより、胃や腸などの内臓を休ませることです。

 

食事を制限することで消化に使われているエネルギーが必要なくなり、他の身体の働きに使われるようになります。

また、ファスティングでカロリーが制限されている分、体内にある脂肪が燃焼しやすくなります。

 

ファスティングにより、カロリー過多な食事を止めて腸を休ませることによって、腸内環境が整うことにつながり、肌の状態が良くなったり、免疫力が高まったりすると考えられています。

 

ファスティングは準備期、断食期、回復期の3ステップ

 

ファスティングを正しく行うには準備期、断食期、回復期の3つの期間に分けることがポイントです。

 

ファスティングマイスターの資格を持つファスティングのプロに教わりながら、私も3つのステップによる9日間のファスティングを行いました。

その9日間のプログラムをご紹介します!

9日間ずっと断食をするわけではないので安心してくださいね。

 

準備期:食事を消化の良いものに切り替える

準備期は断食期と同じ日数分取りましょう。

消化の良い食事をとって体内の糖を減らすことで、ファスティング時の身体への負担を和らげることができます。

肉や乳製品など動物性の食材は避けて、白米と「まごわやさしい」と呼ばれる食材に切り替えましょう。

また、アルコールやカフェインも準備期から摂らないようにしましょう。

断食期:水分をたっぷりとる

水分やミネラルをたくさんとることで代謝が良くなり、体内の余分なものを排出することができます。

1日に2リットルを目安に水分をしっかりとりましょう。

 

ただし、カフェインは身体を冷やし免疫力が落ちやすくなりますので、ファスティング中のカフェインの摂取は引き続き控えましょう。

なお、緑茶やウーロン茶、紅茶などには、カフェインが含まれているものもあるのでご注意ください。

私は水を中心に、ハーブティーや酵素ドリンクを飲んで、水分補給をしていました。

 

回復期:消化の良い回復食をとる

回復期も断食期と同じ日数が必要です。

ファスティング後の身体は栄養素を吸収しやすくなっているため、ここで何を食べるのかがとても重要です。

回復期に入って、いきなり普段のような食事をしてしまうと、空っぽの胃がびっくりしてしまいます。

まずは準備期のところで紹介した、「まごはやさしい」(まめ・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いもの)の食材を中心に、おかゆなどから食事を始めるようにしましょう。

 

次は、回復期の初日の朝に食べるときにおすすめのメニューを紹介します。

 

回復食の1食目におすすめメニュー「スッキリ大根」

 

 

「スッキリ大根」とは、ファスティングの仕上げを行うためにおすすめの回復食です。

私も実際にファスティングの回復食に取り入れていました。

 

大根を切ってだし昆布と一緒に茹でるだけなので、普段お料理をしない方でも簡単に作ることができます。

 

簡単!スッキリ大根の作り方

<用意するもの>

・大根 1/3本

・水 2000ml
・だし昆布 10g

・無添加の梅干し

・無添加の味噌

 

<作り方>

1.大根を食べやすい大きさに短冊切りする

2.鍋に水と大根、昆布を入れ弱火で40分火をかける

 大根が柔らかくなったら完成

 

スッキリ大根の食べ方

1.白湯をコップ一杯ゆっくり飲む

2.コップに叩いて潰した梅(以下、たたき梅と表記)を入れてお湯を注いだ梅湯をゆっくり飲む

3.茹でた大根をよく噛んで食べる

※味噌を添えて味変しながら食べるのがおすすめです!

4.コップにたたき梅を入れて大根の茹で汁を注いだ梅湯を飲みながら大根を食べ進め、大根も茹で汁も全て食べ切りましょう。

 

スッキリ大根を食べるときに意識すること

スッキリ大根を食べるときには、以下の4点を意識してみてください。

 

・かなりの水分量になりますが、胃の働きを促すために梅湯はしっかりと飲んでください。

・大根の食物繊維が腸をきれいに掃除してくれますので、大根はたっぷり食べてください。

・30分以上かけて、ゆっくりと大根を食べましょう。

 朝に2時間ほど確保する必要がありますのでスッキリ大根を前日の夜に作り置きするのがおすすめです。

 朝が忙しい方は断食期と同じ食事を行い、夕食にスッキリ大根を食べてください。

・おおよそ1時間ほどで便意をもよおします。出なくても焦らなくても大丈夫です。

 便意がない場合はお腹のマッサージをしたり歩いたりしてみてください。

 

最後に

 

身体に良いことがたくさんあるファスティングについて説明しました。

 

どんなに頑張ってスキンケアしても、変化を感じられなかった肌の不調の原因は、実は身体の内側という人もいるかもしれません。

長年、肌トラブルに悩まされていた人が、定期的にファスティングを行うことで症状がましになったという話も聞きます。

 

せっかくファスティングに挑戦するなら正しい方法で効果的に行いたいですよね。

 

welalaではファスティングに興味のある方へオンラインでの説明会を行なっております。

また、店頭ではファスティングに使用する酵素ドリンク「Hadou」(はどう)の試飲も行っております。

 

この機会にwelalaでファスティングを始めてみませんか?

ファスティングに興味がある方は、welalaの店頭、または公式LINEやInstagramにてお問い合わせください。

 

【LINE公式アカウント】

https://lin.ee/5TCg1S2

 

【公式Instagram】

https://www.instagram.com/welala_horie/

 

【welalaオンラインショップ】

https://ec.welala-horie.com

« »