2025年7月17日
【夏の発酵習慣に】糀の恵みをまるごとチャージできる無添加甘酒「糀プレーン」

暑さで生活リズムが乱れがちなこの季節。そんな時に、ぜひ試してほしいのがこちら。

新潟の人気店「古町糀製造所」が手がける、無添加甘酒『糀プレーン』です。

 

発酵のやさしさを、毎日の一杯に。

 

『糀プレーン』は、お米と米糀のみで丁寧に仕込まれた甘酒です。

砂糖や保存料を一切使わず、素材本来のやさしい甘みで仕上げられています。

発酵文化が息づく新潟に店舗を構える「古町糀製造所」は、昔ながらの手仕事を大切にしながら、現代の暮らしにも寄り添う甘酒を届けている専門ブランドです。

 

夏にも甘酒が選ばれる理由

 

実は甘酒は、江戸時代から夏の飲み物として親しまれてきた背景があります。

暑さによって乱れがちな食事バランスや体調のリズムを、やさしく整える飲み物として、昔から多くの人に選ばれてきました。

welalaでも、

「冷やした甘酒が朝にぴったり」

「小腹が空いたときや夜のリラックスタイムにちょうどいい」

といったお声を多くいただいています。

 

「飲む点滴」と言われることもある理由

 

 

糀からつくられる甘酒は、その栄養バランスの良さから「飲む点滴」と言われることがあります。

発酵によって生まれるブドウ糖やアミノ酸などが含まれ、夏の暑さでなんとなく調子が整わないときにも、すっと体に馴染むやさしさがあります。

 

「糀プレーン」が暮らしに寄り添う3つの理由

 

 1. やさしく取り入れられる栄養感

糀甘酒は発酵によって、お米本来のやさしい甘さを引き出しています。

「何か飲みたいけど、重たいものは避けたい」そんな時にも、自然な甘さとスッキリした口当たりがうれしい1本です。

 

2. シンプルな素材で安心感

原材料は国産米と米糀だけ。

甘味料や香料などは不使用なので、素材そのものの味を楽しめます。

お子さまからご年配の方まで、幅広い世代の方に選ばれています。

 

 3. 自分らしい楽しみ方ができる

そのまま飲むのはもちろん、アレンジ次第でいろんな楽しみ方ができるのも魅力です。

\ 飲み方いろいろ /

・朝の1杯として冷やして

・ヨーグルトにかけて自然な甘さをプラス

・ 豆乳やミルクで割って“糀ラテ”風に

・ フルーツと合わせてスムージー風に

 

 

「毎日続けたくなる味」として

 

はじめて飲んだ方からは、

「思ったよりスッキリしていて飲みやすい」

「糀の香りにほっとした」

「クセがないから毎日でも飽きない」

といったご感想をいただいています。

welalaでもリピートされる方が多い、人気のアイテムです。

 

糀プレーンの価格とサイズ

 

  • 糀プレーン(500 mL)
  • 税込864円(2025年7月現在)

1日1杯ずつ飲んでも数日楽しめるサイズ感。

「まずはお試しで1本から」という方にもおすすめです。

 

welalaにて数量限定販売中!

 

「糀プレーン」はwelalaの店頭で数量限定販売中です。

ご自宅用はもちろん、ちょっとした手土産にも喜ばれる1本。

気になる方はぜひ、お早めにお立ち寄りください。

暑さに疲れた日、冷たい「糀プレーン」でひと息ついてみませんか?

 

\ 暮らしに、“発酵のやさしさ”を /

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

»