夏の時期は、屋外と室内での気温差などにより、体調を崩しがちの方も多いのではないでしょうか。
冬は冷え性のイメージを持っている方もいるかと思いますが、夏でも冷え性という方も増えてきています。
その原因の多くは、室内の冷房です。外の暑さに対して、室内は冷房が効いているために、体の冷えが外側からだけではなく、内側からくる人も多いことをご存知ですか?
今回は、体の内側からくる夏の冷え性の原因と、冷え性の方におすすめの商品を紹介します。
体を冷やす夏の食べ物に注意
代表的な夏野菜といえば、以下の野菜をイメージする方も多いのではないでしょうか。
- トマト
- なすび
- ピーマン
- きゅうり
- レタス
- ゴーヤ
実は、これらの野菜は全て体を冷やす食べ物です。その他にも白菜やほうれん草、大根など地面より上にできる野菜や葉物野菜の多くも体を冷やす食べ物に分類されます。
外が暑い夏には、冷たい飲み物やアイスなどを食べる人も多いと思います。
冷たいものが体を冷やすのはもちろんですが、ジュースやアイスに含まれる白砂糖や生クリームも体を冷やす食材に該当するため、さらに体を冷やしやすくなります。
▼参考
食通信No249-からだを温める食べ物・冷やす食べ物.pdf
冷え性には体を内側から温める食事がおすすめ
体を冷やす夏野菜などとは逆に、体を温める食材として、寒い地域が産地となっているものや冬が旬の食材があります。
- 玄米、もち米
- 鶏肉、牛肉、羊肉
- アジ、イワシ、カツオ、鮭、エビ
- ネギ、にんじん、かぼちゃ、みかん、りんご、もも
- 味噌、醤油、こしょう、唐辛子、わさび など
上記のような体を温める食材を積極的に取ることで、体を内側から温められます。
また、体を冷やす食材である白菜やきゅうりなどの夏野菜も、キムチにすれば、体を温める働きへと変わるため、体を温める食材と組み合わせるなど、食べ方を工夫するのもおすすめです。
さらに、飲み物を常温にしたり、温かい汁物を食事にプラスしたりすることも、体の冷え対策になります。
▼参考
ホットでも美味しくいただけるおすすめドリンク
ここまで、体を冷やす食べ物や温める食材について説明しました。
ここからは、体を温めたいときにおすすめの商品を3つ紹介します。
どの商品も、ホットドリンクとしても美味しく飲むことができて人気です。
1.SHANTI CHAI(シャンティチャイ)
1つ目のおすすめ商品は「SHANTI CHAI」(シャンティチャイ)です。
シャンティチャイは、お湯で抽出する必要がなく、そのまま冷たい牛乳で抽出することができ、手軽に本格的なチャイが楽しめます。
常温で抽出したチャイを、レンジで温めてホットチャイとして楽しむこともできます。
冷房の効いた室内での作業の合間に飲んでいただくと内側から温まり、息抜きにもピッタリです。
独自のスパイスをブレンドしているため、砂糖なしでもコクが楽しめるのでおすすめです。
価格:1,620円(税込)
内容量:1袋:3g×15P
「SHANTI CHAI」に関しては、下記記事でも紹介しています。
詳しく知りたい方はぜひこちらの記事も読んでみてください。
2.Beグリーン
2つ目のおすすめ商品は、「Beグリーン」をお湯で割って楽しむ「ホットグリーン」です。
苦味がなく飲みやすいので、常温の水で割って飲むのももちろんおすすめですが、お湯で割ると、さらに抹茶のような甘味が感じられます。
寝る前にホットで飲んでいただくと、冷房の効いた部屋でも、体の内側がポカポカした感じになり、よりリラックスすることができるでしょう。
価格:6,372円(税込)
内容量:90g(3gx30袋)
「Beグリーン」に関しては、下記記事でも紹介しています。
詳しく知りたい方はぜひこちらの記事も読んでみてください。
3.Hadou
3つ目のおすすめ商品は、welalaの酵素ドリンク「Hadou」をお湯で割って楽しむ「ホットHadou」です。
Hadouには国産野菜など約60種類の材料が使用されています。
ぬるめのお湯で割って飲むと、ほど良い甘味が感じられるので、体の内側から温めたいときにおすすめです。
朝起きて朝食の前に飲むと胃が温まり、食事による冷えにも繋がりにくくなります。
価格:8,100円(税込)
内容量:720ml(約25日分)
「Hadou」に関しては、下記記事でも紹介しています。
詳しく知りたい方はぜひこちらの記事も読んでみてください。
最後に
夏場でも手や足を触ると冷えてしまっている夏の冷え性の方は、意外といらっしゃるのではないでしょうか。
手足の冷えが気になる方は、まずは毎日の食事でどのようなものを食べているかを確認してみてください。
夏にホットドリンクをあまり飲んでいなかったという方は、「SHANTI CHAI」や「ホットグリーン」、「ホットHadou」を試してみるのもおすすめです。
今回ご紹介した商品は、オンラインショップでも取り扱っていますので、ぜひご覧ください。
▼参考
冷え | 女性の健康推進室 ヘルスケアラボ|厚生労働省研究班監修
【welalaオンラインショップ】
◇<シャンティチャイ>
https://ec.welala-horie.com/products/shanti-shanti-chai
◇<Beグリーン>
https://ec.welala-horie.com/products/be-green
◇<Hadou>