2025年9月2日
【超カンタン!】夏バテでも食べられる!5分でできる神レシピ5選

「暑すぎてごはんを作る気力がない」「キッチンに立ちたくない」そんな時、ありますよね。夏バテになると、食欲もやる気もダウンしがち。

でも、ちゃんと栄養を摂らないと、もっとしんどくなるという悪循環に・・・。

今回は、そんな「夏バテモード」のあなたに贈る、5〜10分以内で作れて、しかも美味しい!忙しい日でもホッとひと息つける超簡単レシピ5選をご紹介します。包丁すら使わないレシピもあるので、ぜひ参考にしてください!

 

 

① サバ缶+オクラのポン酢和え(5分)

ポイント:包丁不要!混ぜるだけ!

所要時間:5分/材料費:約190円

材料(1人分)

  • サバ缶(水煮 or 味噌煮):1缶
  • 冷凍オクラ(輪切り):ひとつかみ
  • ポン酢:大さじ1〜2
  • ごま油(お好み):少々

作り方

  1. 冷凍オクラを流水 or レンジで30秒ほど解凍。
  2. サバ缶を開けて軽くほぐし、オクラと一緒にポン酢と和えるだけ。

ひとこと:ごはんにのせて「サバオクラ丼」にしても最高!

 

② ツナと豆腐の冷やし丼(3分)

所要時間:3分/材料費:約170円

ポイント:火も包丁も不要!

材料(1人分)

  • ツナ缶:1/2缶
  • 絹ごし豆腐:1/2丁
  • 白ごはん:茶碗1杯
  • めんつゆ or ポン酢:大さじ1〜2
  • ごま、刻み海苔など:お好みで

作り方

  1. ごはんの上に豆腐を崩してのせる。
  2. ツナをのせて、めんつゆを回しかける。
  3. お好みでごまや海苔を散らすだけ!

ポイント:冷やごはんで「冷製どんぶり」スタイルもアリ。

 

③ トマトとチーズのごま油サラダ(5分)

ポイント:火を使わず、思わず食べたくなる 味つけ!

所要時間:5分/材料費:約200円

材料(2人分)

  • トマト:1個(カット済みパックでもOK)
  • プロセスチーズ:2個(サイコロ型)
  • ごま油:小さじ1
  • 塩:少々
  • 黒こしょう:お好みで

作り方

  1. トマトとチーズをざっくり混ぜ、ごま油・塩で味付け。
  2. 黒こしょうをかけて完成!

アレンジ:アボカドを足すと満足感UP!

 

④ 納豆キムチ冷奴(2分)

所要時間:2分/材料費:約150円

ポイント:腸内環境を意識し、夏を乗り切るコンディションづくりを!カラダづくりを!

材料(1人分)

  • 絹豆腐:1/2丁
  • 納豆:1パック
  • キムチ:適量
  • ごま油(お好み):少々

作り方

  1. 豆腐の上に、納豆とキムチをのせるだけ。
  2. ごま油を少し垂らすと香りが最高!

おすすめ:冷しゃぶの横に添えてもバッチリ。

 

⑤ バナナ甘酒スムージー(3分)

ポイント:甘酒で「飲む朝ごはん」!

材料(1人分)

  • バナナ:1本
  • 甘酒(ストレートタイプ):100 mL
  • 牛乳 or 豆乳:100 mL
  • 氷:3〜4個

作り方

  1. すべてミキサー or ブレンダーに入れて混ぜるだけ!
    (なければフォークで潰してシェイクでもOK)

アレンジ:糀パウダーを小さじ1入れてると腸活を意識した食卓に。

 

 

「作らない」でも「食べられる」ことが大事!

 

暑さでバテそうな時は、キッチンの前に立つだけで地獄ですよね。
でも、 今回のレシピのように、火 を使わず包丁もほぼ不要なレシピなら、気軽にちゃんと食べることができます。

ムリせず食べて、ゆっくり休む。それが夏を気持ちよく過ごすヒントです。

welala店頭では麹を使った商品を多数揃えております。

 

ぜひ店頭にもお越しください。

 

【welala公式HP】

https://welala-koji.com/

 

【welala公式Instagram】

https://www.instagram.com/welala_koji

« »